開場当番認定会員さんへ 伝達です。

平素より
会員の皆さんにはドッグラン運営に際しご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

今年も早いもので草刈りのシーズンが始まりました。
月2回の土・日を使って実施していく予定です。
会員相互間の場内整備負担軽減を図るため、月2回のうちいずれか一方には参加するようにしてください。

 結の会会則第4条(3)において、場内整備は会員全員の義務とすると記載があり、草刈りも場内整備に含まれています。
ドッグラン維持管理のための大切な場内整備になりますので、開場当番認定会員さんにおかれましては、ご自身の開場時間に来場した会員さんへの声掛け徹底をお願いします。
なお定期総会においてこのお声がけについての議論となり、開場当番さんからの声掛けを義務化する事としました。

また例年夏場は草刈り参加者が減少傾向にあります。
ご家族でランを利用している方はご家族で参加をお願いします。

場内整備に参加する会員があまりに偏る場合、草刈りの輪番制の導入についても定期総会で議論になりましたので、そうならないためにも会員皆さんへのお声がけをお願いします。

貸出用駐車証の廃止について

定期総会にて管理棟にある貸出用駐車証の廃止が決まりました。

これは新規登録会において車での来場希望者ほぼ全員が駐車証を希望していること、また現在の貸出用駐車証利用者がごく一部のみの会員に限られている事情を考慮しています。

現会員の方で駐車証を新たに希望する方は<結の会メールアドレス>まで、会員番号・氏名を添えてメールを送付して下さい。

駐車証のお渡しは、従来どおり定期清掃時もしくは草刈り時に代金と引き換えになります。

なお、決定が5月28日のため、6月は猶予期間として貸出用駐車証の使用を認めます。

新しい開場予定カレンダー 公開します。

平素より
会員の皆さんにはドッグラン運営におきましてご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

12月後半より、開場予定カレンダーに不具合が生じておりご不便をおかけしていましたが、この度新規にGoogleにて開場予定カレンダーを設置、運用することとしました。
新しい開場予定カレンダーは下記になります↓
(別タブ/ウインドウにて開きます)

開場予定カレンダー

 

なお、この開場予定カレンダーは「一般公開用(閲覧のみ)」となります。
Googleカレンダーの見方については以下を参照して下さい。
(別タブ/ウインドウにて開きます)

<Googleカレンダー開場予定の見方>

開場当番認定会員さんへは、ご本人向けに別途メールが送信されています。
それぞれ内容の確認をお願いします。

以上、よろしくお願いします。